おはようございます。
BGです。
今日は朝から青空が広がっていますよ
上着を羽織らないと寒いくらいの冷え込みですが、昼間はぽかぽかとした陽気になりそうです。
- 景観のいいところの散策
- スポーツやスポーツ観戦
- 街ブラ
なんでもありですね
でも今日は木曜日、残念ながらお仕事です。
近い将来、こんな日は楽しく遊びを選択できるような人生が送られるように、今日も楽しく過ごしたいと思います。
さて、今日は「FXのデモトレード トレードの悪い癖についての話し」をテーマに記事を書いてみます。
デモトレード記録
昨日のデモトレードの記録と、そのトレードをする前のチャートを観た時に感じたことなどを記録します。
このトレードの反省などは、別途「酷トレード反省会」として、今日のテーマの中で取り上げたりしてみようと思います。
トレード前のチャート
今日は週足から見てみます。
下降トレンド中ですね。
1年前から順調にゆっくりとですが下降しています。
日足チャートは、現在はダブルボトムらしき型とを作ってから上昇して今は下向き、レンジっぽいトレンドでしょうか
1時間足で見ると下降とれんどが出来ているように見えます。
15分足で見ると安値を付けてからの上向きの流れが出来そうなところにも見えます
5分足では横這いのレンジトレンドで、上昇に向かいそうな気配も感じられます。
短期足では上向きの流れが出来そうな気配を感じるチャートですが、大きな流れとしては下降トレンドの真っただ中ということのようです。
なので、買いでエントリーというのはリスクがありそうだということでしょうかね
トレードしているときに見ているのは5分足や15分足なので、つい大きな下降トレンドの中での出来事ということは忘れてしまいがちです。
意識して取り組むことでトレンド判断の間違いが減るんですかね
それでは、今日も頑張ってデモレードしようと思います
昨日のトレード記録
①8:21 107.158買い→ 10:34 107.195 +3.7銭
②18:35 107.279売り→ 18:36 107.304 -2.5銭
③18:38 107.315買い→ 19:05 107.276 -3.9銭
④19:05 107.277売り→ 19:09 107.309 -3.2銭
⑤19:25 107.328買い→ 20:57 107.420 +9.2銭
⑥22:13 107.469売り→ 22:16 107.507 -3.8銭
⑦22:16 107.510買い→ 22:34 107.526 +1.6銭
⑧22:36 107.513売り→ 22:49 107.462 +5.1銭
⑨22:57 107.592買い→ 23:31 107.665 +7.3銭
めちゃくちゃなトレードですね。
変な癖を直さないと・・・・
今日のテーマ「トレードの悪い癖」
今日は美しいトレードと醜いトレードの両方を見てみようと思います。
酷トレードの反省会で今日のテーマになる自分のデモトレードにおける悪い癖について書きました。
美トレードに学ぶ
天野愛菜さんのトレードから学ぶ「美トレードに学ぶ」
久しぶりに美しいトレードを見て感動しながら学んでみたいと思いますよ。
今日は9月24日のトレードです。
https://follow-my-heart.jp/market-view/20190925/
愛菜さん本人がとても詳しくトレードを説明してくれていますので、そちらを参考にしたほうが良いと思います。
この日は5回のトレードで96銭の利益です。
まず1回目のトレードです
城丸の安値高値から上昇のトレンドに転換してからのバランスラインでの「買い」エントリー
しっかりとポジションをキープしして、途中の調整の下げも乗り越えてターゲットラインまでの19銭のトレードです。
ほんとに美しいトレードです。
綺麗な山の稜線でも見ているかのようにトレードの軌跡が輝いて見えます
そして2回目以降のトレードは
エントリー前のチャートの動きが とても怪しかったです。
何かを待っているかのような 様子をうかがいながら上下に意思もなく動いている感じでした。
そしてこの時間からの急落が始まりました。
あとは見ての通り、チャートはきれいに流れ落ちる白糸の滝のよう下落して、利益はきっちりと積み上げていってます。
見事ですね。
また、チャートが綺麗ですね。
もう ほんと美しいトレードです。
綺麗なトレードはトレードの軌跡もきれいということがわかりました。
自分のトレードの参考に・・・そんなレベルの話しではないですね。
次元が違うので参考にはできません。
ただただ 美しいと感心させていただくだけです。
酷トレード反省会
「美トレード」の真逆の「酷トレード」を見てみましょう。
自分の恥ずかしい部分をさらけ出して反省して、次のトレードに反映したいと思っています。
今日は9月18日のトレードです。
まずはこの日の結果と「ボヤキ」から
昨日のデモトレード結果(目標 6銭)・・・+3.2銭(達成率 53.0%)
今週の収益(目標 30銭)・・・+9.3銭(達成率 31.0%)
今月の目標(目標 120銭)・・・+131.8銭(達成率 109.8%)
①21:31 108.181売り→ 22:41 108.219 -3.8銭
②22:50 107.175買い→ 03:00 108.245 +7.0銭
設定レンジ内でバランスラインを中心に推移しているチャートで、方向の判断が難しい相場でした。
設定レンジは上下で20銭の幅があったので、上手にトレードできれば利益を重ねられるのだと思います。
上限や下限ラインに到達して反転してくるところを狙うとなると、判断の速さが求められ、1歩間違えると逆張りの逆行トレードになりかねません。
結果としては+3.2銭
2回目のトレードでなんとかプラスに持ち込んだという感じですね
チャートを観てみます
横横のレンジトレンドから下に一度ブレイクしてますね
108.13あたりまで下げていますが そこから上昇してます。
基のレンジの下限付近まで戻したところで 1回目のエントリー「売り」です。
なぜここで「売り」なんでしょうか下がる要素は見当たりませんね。
横横レンジの時の上下の幅も ピークボトムで約5銭程度です。
下にブレイクしたといっても、3銭程度ですのでブレイクと言えるのかということです
稚児のトレードでかろうじてプラスにできたので結果良かった・・・と言っている場合ではなくて、ここはエントリーする場面ではないと判断して待つべきところですね。
- ピークボトムの上下の幅の狭いレンジでもポジションを持ちたがる
- 勝手な妄想でトレードしてしまう
- スキャルピングなのに含み損が出るとキープして利益が出るまで我慢強く待つデイトレーダーになる
こんな悪い癖をなくさない事にはトレードも上達しませんね。
では今日はこの辺で。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
・人気メンズ服通販サイト【Dcollection】
▼ファッションやオシャレにお悩みの10代・20代の男子に
オススメしたいメンズファッション通販サイト
▼定番アイテムを多数取り扱っているので着こなしやすく、
お手本にしやすいコーディネート例はお客様にも大好評!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35M58W+CLOE22+33FY+6ARKZ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様にとって今日が素敵な一日になりますように!