おはようございます。
BGです。
今朝は雨が降っています。
天気予報では夕方には雨がやんでいるとのことなので、重たい気分を払って気持ちを上げて楽しく過ごそうと思います。
さて、今日は「FXのデモトレード 女神様のありがたい お言葉についての話し」をテーマに記事を書いてみようと思います。
今朝のチャートの様子
日足・・・前回よりも少しレートを下げた持ち合いに入ったのでしょうかね
1時間足・・・ほぼ横這いのレンジです
15分足・・・昨日の夕方から少しピークはありながらも横這いのレンジ
5分足・・・2:00過ぎからは横這いレンジ 上下幅は最大で10銭程度
どのチャートを観ても横這いのレンジ相場です。
ここ数時間で見ると、上下の幅が最大で10銭ほどありますが、現在は5銭程度の上下はばで推移していて、方向感が見えない状態ですね。
日足を見ると下降のトレンドは継続されているようにも見えるので、全体が上向いてくるようなことは感じられません。
相場の目線としては下向きっぽいように思えますね。
天野愛菜さんの「美トレード」に学ぶ
専業トレーダーの天野愛菜さんがブログに記載してくれているトレード記録を、過去チャートを見ながら学ばせてもらう「美トレードに学ぶ」です
今日は2019年8月26日のトレードを見てみようと思います。
https://follow-my-heart.jp/market-view/20190827/
この日は全7回のトレードで、なんと2円20銭の利益です!!
全トレードをチャートにまとめてみました。
1回目のトレードは、7:30ころのボトムから、高値安値を切り上げて上昇の流れが確認できたところで、明確な押し目の安値を付けずに緩やかに上昇しての11:48からの強い上昇でした。
トランプ大統領の発言を受けてのことのようですが、相場はすでにその前から上昇のタイミングを待っているかのような動きですね。
あくまでも、今チャートを観ればということですが・・・
2回目のエントリーは、1回目のピークから下がってきている中で下向きの流れに見えますが、ピークを付けた安値を割れずに、下値を支えられている状態、つまり買い勢力の力が頑張っているってことなんですかね。
ここも1回目と同じようにボリンジャーバンドが収縮してきたところで一気に上昇しました。
3回目はその戻り(押し目)
4回目はそこからの買いエントリーでピークへ
5回目は、ピークにもう一度到達してからの下降で売りエントリー
6回目は、26MAで支えられて反発して上昇したところで買いエントリー
緩やかに上昇しながらのレンジで経過して、21:20頃からの上方向への気配を感じて、21:55頃までの長いトレードです。
そして、そのピークから7回目のトレード、売りエントリーです。
まとめて表示したことや、エントリーの説明も一言だけだったことからも察してもらえると思うのですが、止まっている過去チャートでエントリーを見ても、この5分足のチャートでは何も感じられず根拠が見えないのです。
自分の経験や知識のなさ、感受性の低さだと思います。
もっともっとチャートを観て愛菜場なめればダメですね。
今日のテーマ「女神様からのありがたい言葉」
天野愛菜さんの昨日のブログ、冒頭に改定ある言葉の一つ一つが、まるで今の自分に向けたダメ出しだったり、アドバイスに思えたりする内容でした。
全ての言葉が心に突き刺さりました。
自分に向けられた言葉ではないとわかってはいても、どうしていいのかと悩んでいた時だったので、とてもタイムリーな内容が書いてあり、まるで今の自分のことを全て見えていて助言をくれているようだと錯覚する。
そんな言葉が並んでいました。
「儲けようとする気持ちが目を曇らせる」
利益を得ようと必死になればなるほど、冷静さを失い、視野も狭くなり、心も頭もコントロールできなくなってしまうんですよね。
「残心」と「虚心」という言葉もいただきました。
残心とは、攻めながらも次の相手の出方に備えて心を保つこと。
虚心とは、わだかまりのない心、先入観を持たない素直な態度であること。
「虚心をもってチャートを観て、残心をもってトレードする」ということです。
これはFXの初心者でも専業トレーダーでも同じなんだと思います。
その知識や経験で見えてくるものや、取るべき行動の適切さや、そのスピードは違えどやるべきことは同じ。
これを忘れてしまってはならんということですね。
もう一つ教えてくれているのは、
「インディケーターの動きから相場に入るのではなく、相場を感じてパターンを習得する」
「自分が勝てるパターンを一つ一つ積み上げていくことで利益が取れるようになる」
愛菜さんの「美トレード」で学ぶのコーナーで色々考えたりしていますが、すべてのトレードを理解するのではなくて、自分が理解できたトレードをパターンとして習得して自分のものにできれば、それと同じような高値の相場になった時に、利益が取れる行動を起こすことが出来るようになるということですね。
トレードや相場をみる機会を増やして、経験や知識をつけ、そのパターンを多く持つほど利益を得るチャンスが増えて、負けにくいトレードが出来るようになるということです。
そのパターン以外の時はトレードしないということも、トレードの作戦として取れるようになるんだと思います。
昨日の天野愛菜さんのブログは「永久保存版」として大切に保管しておきたい、そんな素敵な内容でした。
(勝手に自分に向けて発せられたように語ってしまってスミマセン)
優しくて美しい「女神さま」からのありがたいお言葉です。
それでは、今日はこの辺で。
このブログで表示しているチャートはデモトレードもリアルトレードも、カスタマイズも自由自在で
テクニカル分析に必要なインディケーターも追加できる「メタトレーダー4」のチャートです。
こちらの業者、デモトレードの登録がとても簡単ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様にとって今日が素敵な一日になりますように!