おはようございます。
BGです。
相変わらずの曇り空ですが少し風が強く生暖かいです。
いよいよ台風が近づいてきているようで、天気予報によると今日の昼くらいから大荒れになりそうなんですよ。
大きな被害が出なければいいなと思ってます。
ちょっと用事があるので外出しなければいけないので、早めにブログを書き終えて午前中に帰ってくるようにしたいと思います。
今日は「FXのデモトレード 激しく動く相場は怖いという話し」をテーマに記事を書いてみようと思います。
目次
(お休み中)デモトレード記録
昨日のデモトレード結果(目標20銭)
今週の収益(目標1円)
※8月7日からデモトレードの記録コーナーはお休みします。
と言いつつ・・・
①16:59 106.219売り→ 18:40 105.930 +28.9銭
②19:20 105.814売り→ 19.30 105.799 +1.5銭
③19:37 105.738売り→ 19.54 105.729 -0.9銭
④21:10 106.158売り→ 21:16 106.181 -2.3銭
⑤21:43 106.156売り→ 21:57 106.59 -10.3銭
⑥22:09 106.261買い→ 22:18 106.179 -8.2銭
⑦22:18 106.178売り→ 24:20 106.147 +3.1銭
合計 +11.8銭
8月15日の勝手に決めた設定レンジとチャートの様子
今日もまた、勝手に設定レンジの上限と下限を決めて、ターゲットラインを適当に決めてみました、
いい加減なラインでもないと不安なので・・・
8月15日
設定レンジ
上限 105.96 下限 105.78
ターゲット
106.03、106.06、106.12
105.73、105.69、105.64
バランスライン
105.90
※どれもこれも、サッパリ機能していないラインでした
今朝のチャートの様子
日足・・・レンジで様子見な感じ
1時間足・・・106円台前半で横這いレンジ
15分足・・・横這いレンジ
5分足・・・上向きっぽいけどお和得られている印象
1分足・・・若干上向き
下向きの流れが落ち付いたようにも見えますが、なんとなくまだ様子をうかがっているような不気味さがありますね。
まずは今は横這いのレンジで若干上を向いているようですが、上には伸びにくそうです。
天野愛菜さんの「美トレード」に学ぶ
専業トレーダーの天野愛菜さんがブログに記載してくれているトレード記録を、過去チャートを見ながら学ばせてもらう「美トレードに学ぶ」です
今日は2019年3月18日のトレードを見てみようと思います。
https://follow-my-heart.jp/market-view/20190319/
この日のトレードは1回で。利益は15銭です。
前の時間からしっかりと下げてきていて、すでにトレンドが出来ているところ、設定レンジの111.45からの売りエントリーです。
これは安心のエントリーですし、エントリー後の下げも迷うことがなく下がっているので、比較的安心してみていることが出来そうなチャートですよね。
ま、実際にじぶんがリアルチャートを見ていて、余裕をもってエントリー出来て、安心して下がっていくチャートを見て、ターゲットラインで決済できるかといわれると、自信をもって「No」と答えますけどね。
愛菜さんだから、ここで余裕のトレードが出来ているんだろうなって思います。
この決済からの戻りを狙わないのは、何か理由があってリスクを回避したのかと思います。
そもそも、この日はボラティリィティが低くて、トレードしにくい相場だったのかもしれません。
そんな中で見つけた下降の流れ、取り逃がすことなくしっかりと利益に変えているところが素敵ですよね。
今日のテーマ「激しく動く相場は怖い」
昨日の相場はとても活発に動いてましたね。
5分足のローソク足m1本の陽線で40銭~50銭とか、そしてその後一気に下げて元に戻るどころか安値更新なんて感じで、「ドッカン・バッタン」と音が聞こえるような相場でした。
こんな時は比較的動きが読みやすいんですけど、一歩間違えたら大変な損失を抱えてしまうことになりそうで怖いですよね。
多分、7割以上の確率で上昇するんだろうな・・・と思っていても、エントリーするには躊躇してしまうんですよ。
怖いなって思いながらも、デモトレードだからエントリーしてしまえって思ったら、デモで勉強している意味がなくなるんで、怖いと思ったらエントリーしないようにしなければいけないんです。
そうすると、昨日のような相場を見ていると、なかなか参入できずにチャートを眺めていることになってしまいます。
相場が暴れていようが、ボラティリィティが低くて落ち着いていようと、エントリーするルールや準備は変わることがなく、そのスピードやエントリーや手仕舞いのタイミングのスピードが変わるくらいなんだと思うので、しっかりと自分のトレードルールが確立できていれば、何も怖くないはずなんです。
今は、そのルールを作っている最中だから、こんな相場を目の当たりにすると怖さしか感じなくなってしまうんですよ。
こんな相場を見たら、利益がたくさん取れるって思って、ワクワクするくらいにならなきゃダメですよね。
そんなトレーダーになれるように頑張ります。
それは今日はこの辺で。
そういえば、週に何度かトレーニングらしきものをしているんですけど、トレーニングによる筋肥大にしても、筋力アップやダイエットにしても、効率的に行わなければ疲れるだけで効果が出にくいと思っているので、効率的なトレーニングという言葉には即反応するんですよね。
トレーニング効果を現れやすくして、トレーニングそのものを効率的なものにしてくれるサプリ、少ない運動で効率的にボディメイク『EAAX(イーエーエーエックス)』って、興味をそそりますねー
毎日の運動習慣にサプリを加えて効率的なボディメイク、楽して効果を生むというわけではないけど、同じ労力ならば効果が高いほうが嬉しいですよね。
ちょっと試してみたいと持ってしまう一品ですね。
このブログで表示しているチャートはデモトレードもリアルトレードも、カスタマイズも自由自在で
テクニカル分析に必要なインディケーターも追加できる「メタトレーダー4」のチャートです。
こちらの業者、デモトレードの登録がとても簡単ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様にとって今日が素敵な一日になりますように!