おはようございます。
BGです。
今日も山形の出先からのブログ更新です
今日は「FX 上昇へ転換するときの下方向へ一時的な伸びで騙されるパターン」をテーマに記事を書いてみようと思います。
FXデモトレードの記録
昨日のデモトレードの記録と、そのトレードをする前のチャートを観た時に感じたことなどを記録します。
昨日のチャートの様子
昨日のポンド円のチャートは 15:00頃から少し動きが出始めました
下方向へのトレンドですね
18:00頃にチャートを開いてみた時には すでに15:00頃と 17:00過ぎ辺りのトレードチャンスが過ぎた後でした
18:00頃に一旦底をついて上昇し19:00頃にはもう一度下を目指して下降し始めました
そして20:00過ぎに2回目の底をついての上昇 先ほどよりも高値を付けたところから もう一度
3度目の底をつきに下降して23:30頃から上昇開始しトレンド発生という流れです
2回目の底をついたときにはうまく上昇時のロングポジションを拾えて利益を得られましたが 3回目は一瞬下方向への動きがあった時に ショートポジションを持ってしまって 処理できずに含み損になっています・・・
冷静になって今チャートを見ると 先ほど既述したように3度底をトライしての上昇となりますが リアルタイムでは見えていませんでしたね
これが見えるようにならないと 今回みたいに底でショートを持ってしまう失敗をしてしまいます
反省して改善しなければいけないポイントです
昨日のトレード記録
昨日のデモトレード結果・・・ +24.3 銭
今週の収益合計・・・ +46.0 銭
《デモトレード詳細》
①GBP/JPY 20:58 141.704 買い → 21:34 141.839 +13.5銭
②GBP/JPY 22:00 141.844 売り → 23:08 141.753 +9.1銭
⓷GBP/JPY 24:03 141.783 買い → 24:25 141.800 +1.7銭
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様にとって今日が素敵な一日になりますように!